イベント、お知らせ
2019年8月27日
「せとうち発見の道」企画展「遺跡の井戸から見つかったモノ~井戸の跡から分かるくらしと社会~」 ※終了しました

企画展解説シート

「せとうち発見の道」企画展
 遺跡の井戸から見つかったモノ~井戸の跡から分かるくらしと社会~

とき 2019年8月27日(火)~11月24日(日)

ところ 瀬戸内市民図書館
     2階 郷土資料コーナー
     1階 新聞コーナー付近

開館中観覧自由・無料


 近年は井戸を使うことが少なくなりましたが、飲料水などを井戸からとる生活様式は
古くからあり、長い間つづいてきました。
 古い時代の井戸はどんな存在だったのでしょう。遺跡の発掘調査では、井戸の跡が
見つかることがありますが、井戸の跡からは様々なモノが発見されます。当時のくらしや
社会の様子がわかるものが多く見つかる井戸跡。
 堂免遺跡(市役所本庁地点)と助三畑遺跡(中央公民館地点)の井戸跡から見つかった
モノを中心に、当時のくらしの様子を再発見します。